ホームページのお知らせにも出しましたが、当院となりの眼鏡店で「近視進行抑制レンズ~MCレンズ~」を取り扱うこととなりました。
このレンズは近視がなるべく進行していかないよう、子供用に設計された特別なレンズです。手元作業の目の緊張を加入度数によって緩和し、近視が進んでいかないよう設計されています。
全ての近視児童に適合しますが、目安としては7歳ごろから装用開始が可能です。
近視の進行は成長期と重なります。一度進行した近視は進みやすいのでいち早く開始することをお勧めします!
また、このレンズは、なるべくズレないでベストポジションでメガネをかけられるよう、
「MYDO子供用」という耳掛け部の特別なフレームとセットでご購入いただけます。
「MYDO子供用」掛ける前はこんな感じ
耳掛け部がこのように二重構造になっていて耳にかけるとパチッという音と共にしっかり固定されます。
「MYDO子供用」耳にかけるとパチッとはまって固定!
これによって、メガネと角膜の距離をいつもキープできるのではっきり見えて目が疲れません。鼻にずり落ちる心配もありませんよ


フレームは男の子にはBlueCross



BlueCrossまたはMezzoPianoのフレーム
お耳にはまる「MYDO子供用」
近視進行抑制レンズ(MCレンズ)両眼分2枚レンズ
すべてセットで 30,000円(税別)でお買い求めいただけます。
このレンズにおいては眼科医の診察と処方が必要になります。詳しい説明と検査、処方、お試しをご希望のお子様は保険証をお持ちの上当院までご来院ください。